第二の散歩道

定年後【第二の人生】の中で少しでもお役に立てられる情報を発信します。2021年9月にがん宣告を受けました。闘病生活の中での内容が多くなっていくかもしれませんが、よろしくお願いします。

Evernote

人生オトクなビデオチャット

ビデオチャット 考えてみればすごい時代になったと思いませんか。 そう今では当たり前のようになってきているビデオチャット。昔風に言ったら「テレビ電話」でしょうか。 ビデオ飲み会 私の場合、週に1回、おじさんおばさんと好きなようなことを好きなだけベ…

やっていて良かった事

Twitter、 Facebook、 ブログ 、YouTubeなどやっていますか。 こういった SNS は、ずばり、闘病生活には欠かせません。 特に長期入院した時。 闘病日記 ビデオブログ. ブログ 日記 感想 つぶやき アイディア ライン、ズーム(ビデオ会合) 投稿するにあたっ…

いつかやろうでは絶対にできない写真整理(整理方法と考え方)

押し入れに入っている思い出の写真の整理してますかと知人に聴きました。 答えは、「うん。いつか整理しようと思っているのだけれど・・・」ほとんどの回答がこれです。 いつかは来ない いつかは絶対に来ません。いつかと言って1ヵ月、いつかと言って6ヶ月、…

DVD・CDの整理はやっぱりこれしかない!

DVD CDに記録されているデータ 音楽データ、写真データ、ビデオデータの多くの情報は、私の場合、ケースに簡単な内容をメモして DVDかCDに保存してあります。 時間が過ぎ去った今、あのデータはどこなのか、どのケースのどのディスクに入っているのか、デー…

断捨離7原則

簡単じゃないぞ!モノを捨てること 私のなかなかできないことの一つに「断捨離」があります。「捨てる」ってこと。 簡単で簡単じゃないのがモノを捨てるって行為。 これまで捨てることの対策本を何冊か読んできたけれどなかなかうまくいかない。そしてリバウ…

Windows版evernoteが同期できない時は、この方法で解決を!

同期できない」は当たり前! 同期できないことは、これまで何度も何度もありました。私はそのうちイラツキもなくなるほど慣れてきてしまう程だったのです。 初めの頃は、プレミアム会員の特権であるevernoteサポートにメールをしました。しかし、サポート側…

evernoteのすごさを実感するのはノート数が10000(1万)から!

第二の脳evernote evernoteを本格的にはじめて約2年半が過ぎました。作成したノート数はこれまでで13000。 「第二の脳」と表現されているevernote。正直なところノート数が1000や2000の頃はそれほどのevernoteのすごさってものを実感できないでいました。と…

捨てられないけれど見ないモノ(物)の整理方法

昔の総合専門雑誌、レコードの歌詞集と写真、手紙、絵はがき・、古いパンフレット等等・・・ みなさん、どうしてますか。 他人がつまらない、どうでもよいモノ(物)でも自分にとっては大切な思い出の一部や大切な記録がたくさんあるものです。そしてこれら…

古い写真の整理で困ってたら、この方法をしっかりとお勧めします。

思い出の写真は捨てられないですよね。そういった写真にはいつしか焼き増しする時のためにフイルムまで大切にセットで保存。その結果、大きな段ボール箱がいくつも。部屋や押し入れは箱だらけ。みなさんはどのように整理していますか。 押し入れや箱に入った…

シニア・中高年にはevernoteが必須

記憶が足りない!なんだっけ! この頃こんなことありませんか? ・「あの店の名前なんて言ったっけ」 ・「あの資料どこ言ったっけ」 ・「銀行の暗証番号は何番だっけ」 ・「あの写真どこ」 ・「あのWEBの記事どうしたっけ」 ・「3年前に行ったお気に入りの店…